
エアコン点検
|Posted:2017/10/30 12:22|Category : 光伸の休日|
私ごとですが先週 先々週と日曜日は台風の影響でお出かけはせず家に引きこもっていました。
児島の繊維祭や地元の英国庭園にお出かけ予定ですたが残念でした^^;
嫁さんが家に居るのならとエアコンの点検をしてほしいと言われるので、これから暖房を使う前に様子を見てみました。
自分の家の事は、いつも後回しになってしまうのでちょうどよかったです。
2台点検しました


点検してみると


フィルターは掃除機能付きの機種ですのでホコリはちゃんと掃除してくれてました。熱交換器もきれいでしたので掃除不要
ですが!! 送風ファンを見てみると!

大変な事になってましたー!

こっ!これはもしやカビではないせすか~! ルーバーにもカビが!


正直ショックです なぜなら設置してまだ3年 使用した後は内部クリーン運転をいつもしてたはず、、、
自動掃除機能はフィルター掃除のみなのは知っていて、ほったらかしにしてたとは故 ここまでだとは思いませんでした(>_<)
これを見たからには除去しないと! という事で次の休みの日に除去する事にしました。
で昨日ちょうど雨でお出かけしなかったので作業しました
専用の高圧洗浄機で洗い流します
こんなシートで養生いて


いざ!

本来は本体カバーを外して洗浄しますが、ためしに付けたまましてみました
台所はカビと油が混ざってて、寝室はホコリとカビ(>_<)

これで本来の送風ファンに戻りました


最後に暖房で完全にファンを乾燥させて終了です(^_^)

やはりエアコンは定期的に点検しないとえらい事になると云うことです。
この様な状態になった時はエアコンクリーニングをお勧めします
当店のエアコンクリーニングの様子です よかったら見てください↓↓ 光伸店長
エアコンクリーニング
児島の繊維祭や地元の英国庭園にお出かけ予定ですたが残念でした^^;
嫁さんが家に居るのならとエアコンの点検をしてほしいと言われるので、これから暖房を使う前に様子を見てみました。
自分の家の事は、いつも後回しになってしまうのでちょうどよかったです。
2台点検しました


点検してみると


フィルターは掃除機能付きの機種ですのでホコリはちゃんと掃除してくれてました。熱交換器もきれいでしたので掃除不要
ですが!! 送風ファンを見てみると!

大変な事になってましたー!

こっ!これはもしやカビではないせすか~! ルーバーにもカビが!


正直ショックです なぜなら設置してまだ3年 使用した後は内部クリーン運転をいつもしてたはず、、、
自動掃除機能はフィルター掃除のみなのは知っていて、ほったらかしにしてたとは故 ここまでだとは思いませんでした(>_<)
これを見たからには除去しないと! という事で次の休みの日に除去する事にしました。
で昨日ちょうど雨でお出かけしなかったので作業しました
専用の高圧洗浄機で洗い流します
こんなシートで養生いて


いざ!

本来は本体カバーを外して洗浄しますが、ためしに付けたまましてみました
台所はカビと油が混ざってて、寝室はホコリとカビ(>_<)

これで本来の送風ファンに戻りました


最後に暖房で完全にファンを乾燥させて終了です(^_^)

やはりエアコンは定期的に点検しないとえらい事になると云うことです。
この様な状態になった時はエアコンクリーニングをお勧めします
当店のエアコンクリーニングの様子です よかったら見てください↓↓ 光伸店長
エアコンクリーニング
スポンサーサイト
