
KawamuraのEVコンセント
|Posted:2018/04/10 11:56|Category : 電気工事|
みなさま こんにちは
お客さまより このような図面をいただきました。
INABA物置の詳細をご自分で書いた図面です

電気自動車を購入予定のため、充電するためのEVコンセントを屋外に設置してほしいという事でした
市販の物置を利用して、その物置の中にコンセントを設けると云った発想 素晴らしい!し面白いですね(^_^)
早速 屋内分電から専用配線を屋外へ配線します
今回ついでに外用になんでも使える100V の専用コンセントも設けることにしました

物置に配線を入れる穴を開けて

物置を設置してEVコンセントと100V専用コンセントの配線設置をします

今回使用したKAWAMURAのEVコンセントですがケーブルをぶら下げる専用フックなども附属していて使い勝手がとても良さそうでした

何度も云ううようですが、コンパクトな物置の中にEVコンセント設置 よいと思います
2重ロックにもなりますし、見た目もスッキリ!

まさかこの中にコンセントがあるとは思わないでしょうね~
EVコンセント設置の紹介でした 光伸店長
お客さまより このような図面をいただきました。
INABA物置の詳細をご自分で書いた図面です

電気自動車を購入予定のため、充電するためのEVコンセントを屋外に設置してほしいという事でした
市販の物置を利用して、その物置の中にコンセントを設けると云った発想 素晴らしい!し面白いですね(^_^)
早速 屋内分電から専用配線を屋外へ配線します
今回ついでに外用になんでも使える100V の専用コンセントも設けることにしました

物置に配線を入れる穴を開けて

物置を設置してEVコンセントと100V専用コンセントの配線設置をします

今回使用したKAWAMURAのEVコンセントですがケーブルをぶら下げる専用フックなども附属していて使い勝手がとても良さそうでした

何度も云ううようですが、コンパクトな物置の中にEVコンセント設置 よいと思います
2重ロックにもなりますし、見た目もスッキリ!

まさかこの中にコンセントがあるとは思わないでしょうね~
EVコンセント設置の紹介でした 光伸店長
スポンサーサイト
